忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/11 12:54 】 |
バツイチ男性が再婚に踏み切れない理由とは

好きになったらしょうがない。相手の男性が離婚を経験ずみでも。しかし、離婚を経験している男性は再婚になるとすごく慎重になります。なので、女性がなぜ結婚を申し込んでくれないのか悩んでしまうことが多いようです。男性はバツイチの方が女性にモテるといった風潮がありますよね。それは離婚という人生における災難を経験したことで、男として成長しているからではないでしょうか。女性にはそこが魅力のようですが、バツイチ男性と結婚に至るのはけっこう苦労するようです。

押して駄目なら引いてみろで、バツイチバツニの男性に思い切って「ほかに好きな人ができちゃった」なんて言うと嫉妬するどころかあっさりと、「よかったじゃん。幸せになってね」なんて簡単に別れを告げられて失敗したなんていうことも。一見すると、ゴール間近かのように振舞っている年の差カップルでも、ばつ1男性の気持ちとしては結婚OKというわけではなさそうです。

もしバツイチの彼が、先妻への慰謝料のこととか子どもの養育費のことで悩んでいるのであれば、再婚どころでない気持ちはわかります。また、そもそも結婚じたいに夢を見れなくなっているのかもしれません。また、男性は過去を引きづる人が多いんですよね。前の奥さんや子供のことが忘れられないで、どこかで復縁を考えてたりね。(他に恋人作ってずうずうしいですが)でもやはり、バツイチ男と結婚することになる女性の、ほんとうの幸せを考えてしまって結婚を言いだせないという男性がいちばん多いのでしょう。

バツイチの男性と付き合って、結婚したいって気持ちになったら、あせっては駄目です。揺さぶりをかけたり、へたな小細工をかけると逆効果で失敗することがおおいようです。バツイチ経験の男性は結婚にたいして普通の人よりナーバスになることが多いので、どうしても一緒になりたいのなら、「彼を癒してあげる」「気持ちをハッキリ伝えて話し合う」「あせらない」ことが大切です。

PR
【2010/10/22 15:12 】 | バツイチの婚活相談 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<バツイチ男性は結婚したくない? | ホーム | どうするバツイチ男性との結婚>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>